美人&かわいい競輪選手16人を紹介ガールズケイリンで活躍しているのは?~WINTICKET様より~

WINTICKET様にガールズ選手の面白い記事がありました。
ガールズは男子の競輪とルールを含め全く違うレースだと言われてます。
なので購入に迷ったら好きな選手を買ったり違う楽しみ方もできます。
最近ガールズ選手も失格にならない程度ですがレースが激しくなってきてる印象です。
皆様も推しを見つけて応援してはどうでしょうか?
記事は少し前のになってます。
 
 
 

ガールズケイリンは女性選手のみでおこなわれる競輪です。1949年から正式な競輪としてスタートし1964年まで続いていた「女子競輪」がそのルーツとなっています。

一度は廃止されてしまった女子競輪ですが、その後の女性競輪選手の活躍などによりふたたび盛り上がりはじめ、48年ぶりとなる2012年にガールズケイリンとして復活を果たしました。

また、新たに日の目を見ることとなったガールズケイリンは、2011年に日本競輪学校へ入学して翌年3月に卒業した33名の女性選手による平塚競輪場でのレースを皮切りに、本格的に始動することとなります。

そのような歴史を持つガールズケイリンは、男性選手による競輪とはまた違った華があり、女性選手一人一人の個性や容姿がよりクローズアップされているのが特徴です。現在も競輪選手として第一線で活躍している容姿端麗な選手をまとめたのでどうぞお楽しみください。

ガールズケイリンで活躍中の美人&かわいい競輪選手まとめ16人!

現在もガールズケイリンで注目を浴びている女性競輪選手16人をご紹介します。日頃のハードなトレーニングによって男性顔負けの筋肉を持っていながらも、その顔立ちは非常に女性的。隙のない肉体美と端正な容姿のコラボレーションが美しいアスリートたちをご覧ください。

児玉 碧衣【ガールズケイリン総選挙3年連続1位!】

児玉 碧衣 ガールズ競輪選手
ガールズケイリン総選挙」は、毎年8月に開催されるガールズケイリンコレクションのレースに出場してほしい選手をファン投票で決めるというもの。成績の良い選手のみを投票の対象とし、その中から7名または14名の選手が選ばれます。

児玉選手は2017年から3年間連続して1位に君臨している、超人気ガールズケイリン選手。小学校5年生から続けていたバレーを辞め、母に勧められたことをきっかけに競輪選手としての道を選んだのだそうです。

もともと運動神経に秀でていた児玉選手はメキメキと実力をつけていき、2015年7月2日の松戸競輪場でのレースでデビュー。同年8月26日におこなわれた弥彦競輪場でのレースで初優勝を果たしました。

それから2018年のガールズケイリンコレクションのいわき平ステージ・ガールズドリームレースでの優勝、好成績の選手7名でおこなわれる「オッズパーク杯ガールズグランプリ」でのレース、2019年の立川でのレースで2度の優勝を勝ち取った児玉選手は、人気・実力ともにトップのガールズ競輪選手として現在最も注目すべき存在です。

児玉 碧衣の詳細プロフィール

ニックネーム:あおい
生年月日:1995年5月8日
年齢:24歳
出身地:福岡県
血液型:O型
身長:168cm
体重:66.5kg
ホームバンク:久留米
脚質:両
目標:先行日本一
モットー:完全燃焼
好きな食べ物:寿司、牛タン
嫌いな食べ物:トマト、ブロッコリー
趣味:音楽を聴くこと

田中 麻衣美【競輪PRユニットから競輪選手へ】

田中 麻衣美 ガールズ競輪選手
高校卒業後、エステティシャンやウェディングモデルを経験したのち、弥彦競輪PRユニット「すぴRits」のキャンペーンガールとして、畑中まいみの名前で活動していました。2012年7月に開始される女子競輪への出場を志し、加瀬加奈子、中川諒子、藤原亜衣里らとともに女子一期生として競輪学校に入学。

2012年5月1日に競輪選手として正式に登録され、同年7月6日におこなわれた京王閣競輪場のレースでデビュー戦を飾ることとなります。当初はなかなか結果が出ない状態が続いていましたが、2012年11月25日のレースで初めての決勝進出を果たし、翌年4月21日の平塚競輪場でのレースで初めての優勝を掴み取りました。

2017年に出身地である新潟県の男性と結婚し、現在は愛犬のチワワと一緒に過ごす時間を楽しみにしているという田中選手。今日までガールズケイリンの業界を牽引し、ガールズケイリン選手の中でも特にアイドル的存在として、多くの競輪ファンから熱い視線が注がれています。

田中 麻衣美の詳細プロフィール

ニックネーム:まいみん
生年月日:1982年08月11日
年齢:37歳
出身地:新潟県
血液型:B型
身長:166cm
体重:57.5kg
ホームバンク:弥彦競輪場
脚質:両
目標:強く美しい選手を目指してます
モットー:充実開花
好きな食べ物:カニのトマトクリームパスタ、茶碗蒸し
嫌いな食べ物:パクチー(タイ料理)
趣味:買い物、スポーツ観戦、カラオケ

荒川 ひかり【高校では陸上で才能を発揮!】

荒川ひかり ガールズ競輪選手
中学時代は剣道部、高校時代は陸上部で短距離とやり投げをやっていたという荒川選手は、2012年茨城県高校総合体育大会陸上競技大会4×400mリレーで4位の成績を残している実力者。陸上部で活躍していた時代に、部活の顧問の先生から「競輪選手に向いているのでは?」という話を持ちかけられたことがきっかけとなり、競輪選手を目指すことに決めたそうです。

「やらずに後悔よりやって後悔!」をモットーとしている荒川選手は、明るい性格と可愛らしいルックスが人気。インスタグラムやツイッターでの投稿を通して、レースでの引き締まった表情とは違う、はじけるような笑顔でプライベートを楽しむ姿をファンに届けています。

子供の頃からスポーツが大好きな荒川選手、実は読書が趣味という文学少女的な一面も。レース前の空いた時間や、レース後の体がまだ興奮状態にあるときに本を読むことが多いとか。彼女が持つそういったギャップもまた魅力的に感じられます。

荒川 ひかりの詳細プロフィール

ニックネーム:ひかり、ぴかり、ぴかちゃん
生年月日:1994年12月24日
年齢:25歳
出身地:茨城県
血液型:B型
身長:158.4cm
体重:51.6㎏
ホームバンク:取手競輪場
目標:地元開催で優勝する!
モットー:やらずに後悔よりやって後悔!
好きな食べ物:はちみつ、フルーツ
嫌いな食べ物:揚げ物
趣味:読書

日野 未来【グラビアから転換!美人競輪選手】

日野未来 ガールズ競輪選手
かつて中原 未來(なかはら みく)の名で、グラビアアイドルやタレントとして活動していた経歴を持っています。2010年に16歳でアイドルグループ「HR」のメンバーとしてデビューし、2012年にはHRグループ全体のキャプテンとして活躍。同年7月におこなわれた千秋楽公演を最後にHRを卒業。

HR卒業後には、現在、菜々緒やトリンドル 玲奈など錚々たる顔ぶれが所属している芸能事務所「プラチナムプロダクション」のメンバーに。そこから持ち前のルックスを活かしてグラビアアイドル、タレントとして活躍します。

2017年に競輪学校への入学後は彼女のポテンシャルの高さが遺憾なく発揮され、記録会においては200mフライングダッシュ・400mフライングダッシュ・1000mタイムトライアル・2000mタイムトライアルの全ての競技で最高基準を上回るタイムを記録。競輪学校の女子生徒としては4人目となるゴールデンキャップを獲得しました。

選手としてのデビューは2018年7月7日の奈良競輪。それからどんどん実力をつけていますが、まだまだ発展途上。ギャンブルが好きでプライベートでも競馬やボートレースに出かけるという日野選手は、これからの活躍が楽しみな美人ガールズケイリン選手の1人です。

日野 未来の詳細プロフィール

ニックネーム:みいちゃん、みーやん、みい
生年月日:1993年1月26日
年齢:27歳
出身地:大分県
血液型:O型
身長:165.3cm
体重:70.0㎏
ホームバンク:奈良競輪場
モットー:初心を忘れずに
好きな食べ物:ミートソーススパゲティ、みかん
嫌いな食べ物:きゅうり
趣味:アニメを見ること、人間観察

藤巻 絵里佳【好きなタイプがB専だとインタビューで告白】

藤巻 絵里佳 ガールズ競輪選手
まわりから「B専」と言われているという藤巻選手。でも決してブサイクな人が好きなのではなく、外見は気にしないんだとか。顔よりも内面が大事と話す彼女の本当の好みは、自分を引っ張っていってくれる人。

自分にニックネームをつけるとしたら「せろりちゃん」だというほどセロリが好きだそうで、自分の自転車に「CELERY」(セロリ)と入れるといった変わった一面を持っています。セロリ好きはそれにとどまらず、自転車に乗ったセロリの妖精セロリちゃんのツイッターアカウントも持っています。

学生時代には陸上部で活躍していた藤巻選手ですが、疲労骨折によって陸上選手としてのキャリアを諦めた経験をきっかけに、競輪選手としての人生が始まったのだそうです。まだあどけない少女のような風貌を残す藤巻選手も、レースではほかの選手と火花を散らす勇しさを見せてくれます。彼女もまた、これからの活躍が楽しみな若きガールズケイリン選手です。

藤巻 絵里佳の詳細プロフィール

ニックネーム:せろりちゃん、えりちん、まっきー
生年月日:1995年9月10日
年齢:24歳
出身地:福島県
血液型:A型
身長:162.5cm
体重:56.0kg
ホームバンク:泉崎国際サイクルスタジアム
脚質:両
目標:ガールズグランプリで優勝
モットー:一歩一歩、確実に!
好きな食べ物:セロリ
嫌いな食べ物:えんがわ
趣味:多肉植物、ハーブを育てること

元砂 七夕美【「顔より太もも」のビジュアルキャラクター】

元砂 七夕美 ガールズ競輪選手
2013年に全国高等学校選抜自転車競技大会にて、個人ロードレース、スクラッチにおいて二冠を果たした元砂選手。学生時代から自転車競技における実力の高さは、世に知られていました。2015年の奈良競輪場でのデビュー戦では、いきなり3位を獲得して競輪ファンたちにその存在を強く印象づけます。

競輪選手としての強さと可愛らしい容姿から、2017年には「顔より太もも。」の広告ビジュアルキャラクターに選ばれました。2018年のファン投票で14位に選出され、ガールズケイリンコレクションへ出場。いわき平ステージでのアルテミス賞レースで5着という結果を残します。

奈良FIにて初優勝を果たした2019年、同じく競輪選手の中野彰人と入籍したのちも以前と同じ登録名でレースへの出場を続けています。男性のタイプはガッチリしていて色黒の人だそうで、まさに中野彰人選手はぴったりの相手。2020年1月20日に自身が妊娠したことを報告し、これから母親としても競輪選手としても活躍することが期待されています。

元砂 七夕美の詳細プロフィール

ニックネーム:もとすー、なゆみ
生年月日:1995年7月14日
年齢:24歳
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:164.0cm
体重:57.5kg
ホームバンク:奈良競輪場
脚質:両
目標:ガールズグランプリ優勝、東京オリンピックでメダルをとる
モットー:締めたら負け
好きな食べ物:カニ、梨、メロン、マンゴー、大根
嫌いな食べ物:グリンピース、しめじ
趣味:寝る

髙橋 朋恵【ぱっちり二重がチャームポイント】

高橋 朋恵 ガールズ競輪選手
きれいな二重まぶたと歯並びのよさ、そして目尻のホクロが特徴的な髙橋選手は、インドアでもアウトドアでもとにかく遊ぶことが大好きな女の子。休みの日はテレビゲームをすることもあれば、ゲームセンターでひたすらコインゲームに没頭する日もあるのだとか。

テレビでガールズケイリン1期生の特集を見たことをきっかけに、競輪選手を目指すことを決めてからは、地元である長崎と東京を行き来してトレーニングを積む日々。しかし、しょっちゅう長距離を移動するのが難しくなってきたことから、長崎の支部長の後押しもあり東京へ移籍することに。

子供っぽいところがある自分を受け入れてくれる心の広い男性が好みという髙橋選手は、現在も練習風景やプライベートでの趣味をSNSで発信しながら、持ち前の可愛らしい笑顔でファンを楽しませてくれています。

髙橋 朋恵の詳細プロフィール

ニックネーム:おーちゃん
生年月日:1994年9月21日
年齢:25歳
出身地:長崎県
血液型:O型
身長:163.3cm
ホームバンク:立川競輪場
目標:ガールズコレクション・グランプリに出る
モットー:己に勝つ
好きな食べ物:チーズケーキ、焼き肉、お寿司嫌いな食べ物:トマト
趣味:珍しい雑貨を集める

高木 真備【ガールズケイリンの顔とも言える競輪選手】

高木 真備 ガールズ競輪選手
ガールズケイリンコレクションで優秀な成績を残している実力者。ファン投票2位を獲得して初出場を果たした2015年9月の松戸ステージで2着、そしてファン投票1位で出場した2016年8月の松戸ステージで念願の初優勝を果たしました。

翌年8月のいわき平ステージでも優勝を勝ち取り、その実力の高さと勝負強さを世に知らしめることとなります。競輪選手としての強さもさることながら、人当たりの良い性格と、大のお菓子好きという可愛らしい一面でファンを和ませてくれる癒し系。ガールズケイリンを盛り上げている中心人物の1人と言えます。

好みのタイプは、面白い性格をしていて嵐の松本潤のような濃い顔の男性。体格はマッチョなほどいいらしいです。高木選手に限らず、ガールズケイリン選手たちはみんなすごい筋肉を持っているので、細い男性よりも筋肉質な男性が好みのようです。

高木 真備の詳細プロフィール

ニックネーム:マキビ、マキビーム
生年月日:1994年8月17日
年齢:25歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:161.1cm
体重:63.5kg
ホームバンク:京王閣競輪
脚質:両
モットー:頑張った分だけ花が咲く
好きな食べ物: マクドナルド、刺身、牛タン、お菓子
嫌いな食べ物:しゅうまい

亀川 史華【顔もスタイルも完璧な元モデル】

 亀川 史華ガールズ競輪選手
170cmを超える高身長、整った顔立ち、笑顔の中に光る真っ白の歯。芸能人顔負けの美しさを持つ亀川選手は、20歳のときに街でスカウトを受け、モデル事務所に所属してモデルとしての仕事をこなしていました。

ガールズケイリン選手を目指すきっかけとなったのは、元競輪選手の父、亀川修一さんにサイクリングに誘われたことなのだとか。仕事や人付き合いに疲れていた亀川選手にとってはとても良い気晴らしとなったうえ、前を走る父の後ろ姿がかっこよく見えたことで、競輪選手になってみたいという気持ちが芽生えたと言います。

賞金をたくさん稼いで親孝行することが目標だと言う亀川選手は、競輪場に足を運んでくれるお客さんや、車券を買ってくれる人のためにも貢献したいとのこと。類まれな美しさと人に対する優しさを兼ね備えている彼女は、その生き方さえも魅力的なガールズケイリン選手です。

亀川 史華の詳細プロフィール

ニックネーム:かめちゃん、ふみか
生年月日:1991年5月9日
年齢:28歳
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:170.5cm
体重:65.0kg
ホームバンク:明石自転車競技
脚質:両
目標:賞金を稼いでいっぱい親孝行をすること
モットー:笑顔
好きな食べ物:フルーツ
嫌いな食べ物:なし
趣味:ピアノ

太田 りゆ【オリエンタルでセクシーな雰囲気が魅力】

太田りゆガールズ競輪選手
ウェーブのかかった短髪がよく似合う太田選手は、純和風と言うよりはオリエンタルなはっきりした顔立ちが魅力的。SNSに投稿している写真からも、ファッションセンスの良さやアクティブな性格が伺えます。

日本代表にも選ばれている太田選手は、もともと自転車競技はまったくの未経験だったとか。しかし、学生時代は陸上競技800mの選手だったということで脚力に関しては自信があり、お金を稼ぐために競輪選手を志してからは持ち前の脚力でほかの選手を圧倒します。

一生のうちに世界中のディズニーリゾートに行くのが夢だというくらいにディズニーランドが好きだと言う彼女は、活動的な自分についてきてくれるフットワークが軽い男性が好みだそう。

太田 りゆの詳細プロフィール

ニックネーム:
生年月日:1994年8月17日
年齢:25歳
出身地:埼玉県
血液型:B型
身長:165.6cm
体重:65.0kg
ホームバンク:大宮競輪場
脚質:両
モットー:考えるな感じろ !!
好きな食べ物:ラーメン、コカコーラ
嫌いな食べ物:牛乳

明珍 裕子【福島から鹿児島に単身で渡る行動力】

明珍 裕子 ガールズ競輪選手
元競輪選手の明珍 周男さんを父に持ち、兄も自転車競技をやっていたことで幼少期から競輪が身近にあった明珍選手。もともと好きだった自転車でお金を稼ぐことができるところが、競輪の魅力の1つだそう。

小・中学校時代は、地元である福島県でバスケットボールに夢中になっていましたが、ある日、兄のレースを観に行った先で、鹿児島県の大学で自転車競技部の監督をしている方から後押しされたことで、競輪選手としての道を目指すことになります。それをきっかけに、鹿児島の高校への入学を決めたという過去があります。

そんな行動力にあふれる明珍選手の理想の恋愛は、もともと気心の知れる友人の関係から恋愛へと発展していくというもの。見た目の好みよりも、一緒にいて楽しかったり安心感がある人が好みのようです。

明珍 裕子の詳細プロフィール

ニックネーム:ゆうこ、ゆうゆ、ゆうぼー
生年月日:1989年6月6日
年齢:30歳
出身地:福島県
血液型:A型
身長:155.0cm
体重:53.0kg
ホームバンク:泉崎国際サイクルスタジアム
脚質:両
モットー:一生懸命
好きな食べ物:果物、甘い物
嫌いな食べ物:なし

石井 寛子【ガールズケイリンコレクションにて4回優勝】

石井 寛子 ガールズ競輪選手
ガールズケイリンコレクションの常連で、2013年9月の京王閣ステージ、2014年3月の名古屋ステージ、2017年8月のいわき平アルテミス賞、2019年8月の名古屋ステージガールズドリームレースにおいて4度優勝している実力の持ち主。2015年にはファン投票1位で出場しています。

自転車一筋で、もともと美容に興味がなかったという石井選手。32歳で初めてのフェイシャルエステを体験したところ、肌の調子が目に見えて良くなったことに感動し、そこから美容に気を使うことになったそうです。大きなレースの前には、レースへの意気込みを表したネイルにするとのこと。

2013年のデビューから7年連続でガールズケイリンコレクションに出続けている石井選手は、これからも出場し続けることが目標なのだと語っています。今後も続くであろう彼女の快進撃に目が離せません。

石井 寛子の詳細プロフィール

ニックネーム:ひろちゃん、ひろこさん
生年月日:1986年1月9日
年齢:34歳
出身地:埼玉県
血液型:B型
身長:160.2cm
体重:59.5kg
ホームバンク:京王閣競輪
脚質:両
目標:ガールズグランプリに出場し続けること
好きな食べ物:何でも好き
嫌いな食べ物:なし

福田 礼佳【チラリとのぞく八重歯がチャームポイント】

福田礼佳 ガールズ競輪選手
福田選手は自分にペコというニックネームをつけていますが、由来は自分の名前の「礼」という文字の「ぺこっと頭をさげる」というイメージだそう。そんな茶目っ気のある性格が可愛らしい、若きガールズ競輪選手です。

好みの男性は「かわいい人」。恋愛に関しては、少女漫画やドラマのようなシチュエーションに憧れているというロマンチストな一面も。ちゃんと女性としてエスコートしてくれる男性が理想のようです。

テレビゲームが好きで、なかでもハマっているのがマリオカートだそう。仕事でも遊びでもレースに没頭する福田選手は、身も心も生粋のレーサー。人懐っこい可愛らしい顔とは裏腹に、力強い闘争心をうちに秘めている選手です。

福田 礼佳の詳細プロフィール

ニックネーム:あやぱん、ペコ
生年月日:1995年9月24日
年齢:24歳
出身地:栃木県
血液型:B型
身長:159.3cm
体重:54.0kg
ホームバンク:宇都宮競輪場
脚質:両
目標:ガールズグランプリ優勝
モットー:弱肉強食
好きな食べ物:ナタデココ、チョコレート
嫌いな食べ物:ピーマン、トマト

坂口 聖香【2019年デビューの期待の新人】

すでにガールズケイリン選手として活躍していた妹、坂口 楓華選手の姿を見て競輪選手への道を志したという坂口選手。もともとはシクロクロスで華々しい成績を残していた実力の持ち主です。

シクロクロスとはオフロードを走る自転車競技であり、自転車の繊細なコントロールが求められる過酷な競技。坂口選手はこのシクロクロスで11年もの間活躍し、全日本選手権を連覇したこともあるトップ選手でした。

レース中の落車による大怪我がきっかけとなり競輪の世界に足を踏み入れることとなった坂口選手は、競輪選手としてはまだ日が浅いもののポテンシャルは十分。これからの活躍に目が離せない選手の一人です。

坂口 聖香の詳細プロフィール

ニックネーム:
生年月日:1996年2月5日
年齢:24歳
出身地:兵庫県
血液型:B型
身長:163.0cm
体重:57.0kg
ホームバンク:京都向日町競輪場
脚質:両
モットー:Follow my heart

南 円佳【はじけるような若々しさ】

まだデビューしたての南選手は、少女のようなあどけなさとみずみずしさが残る20歳。身長167cmと比較的高身長な彼女は、学生時代にはバレーボールをやっていたとのこと。

バレーボールとはまったく畑の違う競輪の世界を目指すことになったきっかけは、ガールズケイリン総選挙で3年連続1位を獲得している児玉 碧衣選手との出会いであると語ります。テレビ番組でガールズケイリンの存在を知り、その時に初めて見た児玉選手が自分のバレーボールの試合を見に来たことに運命的なものを感じたのだそうです。

ガールズケイリングランプリに出場することを目標としている南選手は、憧れの存在である児玉選手に近づくため、年上の選手に負けず、力いっぱい頑張る日々。これからどのように成長していくのか楽しみです。

南 円佳の詳細プロフィール

ニックネーム:円佳
生年月日:1999年8月3日
年齢:20歳
出身地:鹿児島県
血液型:O型
身長:167.0cm
体重:60.0kg
ホームバンク:鹿児島県根占自転車競技
脚質:両
目標:ガールズケイリングランプリ出場
モットー:臥薪嘗胆
好きな食べ物:うどん
嫌いな食べ物:セロリ

山口 伊吹【日本競輪学校を主席で卒業した新星】

山口伊吹 ガールズ競輪選手
山口選手は2019年デビューの20歳。南 円佳選手とは同期かつ同い年です。ふんわりとした柔らかい印象の山口選手ですが、その実力はまぎれもなく本物。日本競輪学校を主席で卒業という輝かしい経歴をひっさげて、ガールズケイリン選手としてのデビューを果たします。

しかし、デビュー戦では場の空気に飲まれてしまい、結果は7位とふるわず。デビュー早々にしてプロの世界の厳しさを突きつけられることとなりましたが、これから競輪選手としての気質を身につけ、実力を発揮できるようになったら、大きく化ける可能性は高いでしょう。

南 円佳選手と同じく、ガールズケイリンコレクションへの出場を当面の目標としている山口選手。同じ時間を過ごした2人が良きライバルとなり、2人揃って夢の舞台へ上がる日はそれほど遠くないかもしれません。

山口 伊吹のプロフィール

ニックネーム:
生年月日:1999年8月24日
年齢:20歳
出身地:長崎県
血液型:B型
身長:161.2cm
体重:55.7kg
ホームバンク:佐世保競輪場
脚質:両
目標:ガールズケイリングランプリ出場
モットー:剛毅果断
好きな食べ物:寿司
嫌いな食べ物:なし

まとめ

美しさと強さを兼ね備えている16人のガールズケイリン選手をご紹介しました。爽やかな笑顔とたくましく健康的な体、そしてそれぞれ個性的なバックボーンを持っていて本当に魅力的です。

彼女たちにエールを送りたい方は、ぜひ競輪場へ足を運んでみてください。SNSのフォローも選手の励みになりますよ。

競輪で白熱したレースが見られるのは誘導員のおかげ!役割や手当なども紹介~WINTICKET様より~

今色んなサイトがキャンペーンをしており
最近競輪を始めた方がいると思います。
そこで誘導員について分かりやすい記事がWINTICKET様にあったので
興味がある方はぜひ!
紹介キャンペーンも多いので興味ある方は知り合い等で紹介してもらいましょう!
 
 
 

バンクを駆けるレーサーの音。会場を沸かせる大きな歓声。白熱する試合が胸を打つ競輪は、多くのファンに愛されている公共競技です。

そんな競輪には、レースに選手以外の人が走行しているのをご存じですか?

彼らは「先導誘導員」といいレースの先頭を走っており、競輪にとって欠かせない存在です。しかし、先導誘導員がどういう役目を担っているのか、どうすればなれるのかなどわからないことも多いでしょう。

そこで今回は、先導誘導員について紹介します。なんのために必要なのか、どうすれば先導誘導員になれるのかもあわせて見ていきましょう。競輪ファンはもちろん、先導誘導員を目指している人も参考にしてください。

レースの先頭を走る先導誘導員とは?

先導誘導員とは、名前のとおり周回中に選手の先頭を走り誘導する選手のことを先導誘導員と呼びます。

レースに必ず一人存在し、選手をサポートするほかタイム管理などをおこないます。

以下では、先導誘導員の役目や見分け方を紹介していきましょう。

先導誘導員は、何のために存在するの?

競輪の速度は、普通の選手でも時速60km出せ、一流にもなると70km出るといわれています。当然スピードが出ると空気抵抗を受け、風圧が選手に重くのしかかります。そのため、先頭を走る選手が不利になってしまうでしょう。

そこで、先頭の選手が不利にならないように風よけをしてくれるのが、先導誘導員です。
先導誘導員が先頭を走ってくれることによって風の抵抗を減らし、後に続く選手が走りやすくなります。

また時間の管理もしており、周回ごとにペースを配分しています。

このような役割を担った先導誘導員がいることによって選手はレースに集中できます。
競輪 先導誘導員

先導誘導員を追い抜くとルール違反になってしまう

競輪には「先頭固定競走」が取り入れられており、先導誘導員がレースの中盤まで誘導することが決まっています。

先導誘導員は、選手のスタート位置より25m手前からスタート。さらに先導誘導員の追い抜きは距離が決まっているため、それより手前で追い抜くと失格になります。

バンク画像

追い抜き失格ゾーンはバンクの長さで異なります。
2019年5月31日を初日とするレースからは、400m走路(5周2,000m)の場合は打鐘周回から、333m・335m走路(6周2,000m)の場合は第4周回のバック線から、500m走路(4周2,000m)の場合は打鐘周回の打線から追い抜きが可能になりました。

基準改正前より少し追い抜き失格ゾーンが拡大しています。さらに先導誘導員への妨害行為などによる失格基準も厳しく改正され、以前より先導誘導員の安全を重視している内容に変わりました。

失格ゾーン内で暴走ともとれるようなスパートのかけかたも禁止になりました。これらを違反すると失格です。
失格は違反行為のなかでも最も重い処分です。着位が剥奪されるため、レースの結果にも大きく影響していきます。

そして、追い抜き失格エリアを出ると先導誘導員は内側に入り速やかに退避。ここで役目が終了します。その後は一気に選手の攻防戦が始まります。

ラストスパートで競輪の魅力ともいえる選手同士の最後の戦いとなります。

先導誘導員は簡単に見分けられる!

先導誘導員 画像

競輪選手は派手なユニフォームを着ることも多く、先導誘導員が見つけにくいのではないかと思いがちです。
しかし、先導誘導員はレースやバンク、選手にかかわらずみんな決まった色のユニフォームを着用しているため、競輪初心者でも簡単に見分けられます。

先導誘導員は、紺色のユニフォームにオレンジのラインが入ったものを着用。明るい色のユニフォームが多い競輪選手ですが、反対に先導誘導員はシックな色のものを着ています。

また、先導誘導員の役目は風よけだけではありません。先導誘導員のヘルメットにトランシーバーが内蔵されており、周回ごとのタイムを伝えなければなりません。しかもバンクの周回やレースの区分から出された各周回の基準タイムのプラスマイナス1秒以内で走らなければならないのです。

そのため、先導誘導員にも選手同様にスピードや脚力が求められます。

先導誘導員の資格を取得する選手もいる

ただ速く走れるからといって先導誘導員になれるわけではありません。先導誘導員になるためには、専門の資格が必要です。

先導誘導員になれる条件として、

  • 競輪選手であること
  • 試験で2,000mを2分55秒以内でゴールすること

をクリアする必要があります。

この2分55秒のタイムは、現役選手であればとくに難しくなくクリアできるタイムといわれています。

そのため、ほとんどの競輪選手は受験すれば合格できるでしょう。そのため、競輪選手のなかには選手としてだけでなく、先導誘導員として稼いでいる選手も少なくありません。

先導誘導員がもらえる手当

先導誘導員にも、レースに応じた手当が用意されています。

そのため賞金獲得金が少ない選手が誘導員を務めるケースが多いです。
さらにホームバンクのレースに出走することが多いため、競技場に常駐している先導誘導員が少ないほど出番が多いでしょう。

また、レースの階級が上がっていくほど手当金も上がって行くことがほとんどです。F2のレースだと、4,000円から1万円の手当ですが、F1になると1万円から3万円ほど、G3でも1万円ほどから6万円ほどになります。また年に一度のGPだと20万円にものぼります。

先導するレースのランクが上がっていけば、先導誘導員としてたくさん稼ぐことも可能です。活躍次第では競輪選手同様夢がある職種でしょう。

競輪のレースには先導誘導員が必要不可欠!

競輪の世界では、どうしても選手や結果が注目されがちです。しかし、そんな大盛り上がりのレースを支えているのが先導誘導員の存在。彼らの存在があるからこそ、選手が風の抵抗を最小限に抑えレースができます。

そんな先導誘導員は、試験を受けて合格すれば選手でもなることができます。

なかには選手と先導誘導員の二足の草鞋を履いている人もいるようです。現役選手が休場の場合先導誘導員になることもあるため、今後の予想のためにも先導誘導員のチェックも欠かせません。

また過去には人気の選手が先導誘導員として出場し、会場を沸かせたこともあります。ぜひレース中の選手だけでなく先導誘導員にも注目して、今後の競輪をもっと楽しんでください。

競輪の決まり手4つを把握してレース予想をしよう!~WINTICKET様から~

 
WINTICKET様に記事の分かりやすい決まり手の記事がありました。
競輪予想には決まり手は欠かせません!
説明も難しいので是非参考にしていただければ
予想が楽しくなるかもしれません。
 
 
 

競輪が好きな人であれば誰もが知っている言葉に、「決まり手」という言葉があります。

この言葉は、各種公営競技(競輪・競馬など)だけでなく、相撲でも使われる言葉ですが、まだ車券を買いはじめたばかりの初心者であれば、「どういう意味?」と思う人も少なくないでしょう。

そして競輪には、競輪独自の「決まり手」があり、それぞれに意味があります。

本記事では、競輪の決まり手の種類やそれぞれの意味、予想にどう活かすかを詳しく解説していきます。

決まり手の種類や意味を理解して、今後の競輪予想に役立てみてください。

競輪の決まり手とは?

競輪での決まり手とは、選手がどのような戦略で1着・2着に入ったのかを意味する言葉です。

この決まり手は、全部で4種類あります。

  • 逃げ
  • 捲り
  • 差し(追い込み)
  • マーク

それぞれの詳細は後述しますが、以下では、この決まり手がどのように記載されているのか説明していきましょう。

競輪の決まり手は予想時に出走表で確認

競輪出走表

レースに出走する選手のデータとして出走表に決まり手が記載されています。
出走表に記載されている決まり手は「残り1周からどのように動いたのか」に着目しています。

競輪のレースは、序盤~中盤はライン戦といって、ライン同士で終盤戦に向けて有利なポジションを取るために競います。一方、終盤戦に入ると個人戦となり、各選手がゴールに向けてラストスパートを戦います。

中盤までのライン戦は勝敗に影響しないため、自然と残り1周の終盤戦が注目されるわけです。

競輪は、基本的に空気抵抗や風圧が勝負をわけます。
そのため、どこで勝負を仕掛けるかなど、レースごとに勝負のかけ方を考えて選手もレースに臨んでいます。

基本的には、直近4カ月のレースで2着以内に入ったレースでの決まり手が記載されています。

また、決まり手の傾向は競輪場(バンク)によって違いがあります。競輪場では、それぞれの特徴や決まり手の傾向などのデータを公開しているので、出走表にある各選手の決まり手とバンクごとに異なる決まり手の傾向を見て、着順を予想しています。

そのため、選手がどのような戦法でレースを展開しているのかを知るための材料、レースの着順を予想するための材料として、決まり手は重要な要素となります。

競輪決まり手

競輪の決まり手は全部で4種類ある!

競輪の決まり手の種類は以下の4種類です。

  • 逃げ
  • 捲り
  • 差し(追い込み)
  • マーク

ここでは、競輪の戦法を踏まえてそれぞれの概要や、決まりての特徴やメリット・デメリットを解説していきます。

決まり手① 逃げ

逃げ 画像

競輪の「逃げ」とは、レースのラスト1周時点で先頭に立っている選手が、そのまま後続の選手に追いつかれることなく1着に入る決まり手のことです。

その名前のとおり、先頭を走ってそのまま逃げ切る戦術になります。
逃げは体力勝負の側面があるので、比較的体力に自信のある若手選手が使うことの多い決まり手です。

また、後続の選手がけん制しあってペースが上がってこない場合は、比較的大差をつけて勝ちやすい戦術でもあります。

逃げのメリットとしてあげられるのは、なんといっても走路妨害をされにくい点でしょう。
当たり前のことですが、先頭を走っている間は自分より前を走っている選手はいません。

なので、後ろから迫ってくる自転車と接触するなどのアクシデントでもない限り、落車などのリスクを最小限に抑えやすい戦法です。

一方、デメリットは風の抵抗・風圧を受けやすい点です。競輪は風の抵抗・風圧を受けやすい特性があります。
そのため、先頭のまま逃げ切ろうと思ったら、最後まで抵抗に負けず走りきれるだけの脚力が求められる戦術です。

そして競輪のレースでは、後続の選手で脚力を温存してきた選手が、タイミングを見て最後の直線で先頭争いを仕掛けることがあります。

そのため、「逃げ」は最後の直線が長いバンク(競走路)では使いにくい戦術です。

単純な戦法と見られがちですが、2番手以下の選手が後続をけん制するかどうか、仕掛けてくるタイミングなどの駆け引きが重要となり、意外と奥の深い決まり手といえます。

決まり手② 捲り

捲り 画像

「まくり」と読み、残り1週となった時点で中位~後方あたりを走るラインにいる先行選手が、残り半周あたりから一気に上がり、前を走っている選手を抜いて1着~2着に入ったときの決まり手のことをいいます。

出走表の決まり手では「捲」と表記され、脚質は「逃」もしくは「両」と書かれている選手によく見られる戦法です。

捲りは、残り約半周から4コーナーまでの間に、外側から回って先頭に立ち、1着を狙います。

そのため、トップスピードの速度はもちろんのこと、それを維持できるかどうかに加え、ダッシュ力の高さが求められます。

ただ、脚力が温存できるため、「逃げ」と比べると1着を狙いやすいでしょう。

捲りのメリットは、残り半周から勝負を仕掛けて決める戦術なので、逃げと比較して途中までは脚を温存できる点です。

そのため、体力的には少し楽になります。

一方、デメリットとしては、残り半周までは中位~後方を走っていることが多いため、比較的走路妨害を受けやすい点です。

また、仕掛けるタイミングを誤ってしまうと、先行した選手に逃げ切りを許す結果になりやすいのも、この戦法のデメリットといえます。

そして捲りは、残り半周あたりから一気に仕掛けて、大外から一気に複数選手を抜き去ります。

よく、レース中継の実況アナウンサーが「大外から〇〇が来た」と言っているのがそれです。

やはり捲りは、走路妨害を受けやすいので、仕掛けるタイミングが大切といえます。

決まり手③ 差し(追い込み)

差し/追い込み 画像

差しとは、ラインの2番手・3番手を走る選手が、最後の直線で自分のラインの先頭を抜いて1着~2着に入ったときの決まり手です。

もしくは、先頭を走る選手の後ろについた選手が、4コーナー通過後の最後の直線で一気に抜き去る決まり手も同じように「差し」といいます。

出走表には「差」と表記され、「追」もしくは「両」の脚質を持つ選手に多い決まり手です。

基本的には、自分のラインにいる先行選手が先頭を走っているとき、その選手を最後の直線で抜く決まり手です。

そのため、自分のラインにいる選手が先頭であることが1着になるための基本的な条件となります。

先行選手にある程度実力がないと決まることのない決まり手ともいえます。

差しのメリットは、なんといっても最後の最後まで脚力を温存できる点です。

先頭の選手を風よけにして走るので、風の影響を受けにくく、比較的体力的に不安のあるベテランが使うことが多くなります。

ただし、この戦術は先頭選手をマークする戦術なので、その選手が抜かれてしまうと自分も負ける確率が高まる点がデメリットです。

決まり手④ マーク

マーク 画像

マークとは、ラインの2番手・3番手にいる選手が、選考する選手を抜けずに2着に終わったときの決まり手です。

最後の直線で追い抜いて1着でゴールできれば「差し」ですが、それが決まらなかったら「マーク」となります。

出走表には「マ」と記載され、「追」もしくは「両」の脚質を持っている選手に多い決まり手です。

マークは、唯一1着にはつかない決まり手です。

あくまでも、マークしていた選手に対する追い込みもしくは自分のラインにいる先行選手を追い抜けなかったときの決まり手なので、4つあるなかでは唯一結果としてつく決まり手といえます。

マークがつくレース展開は、先行選手をマークしていた選手を最後の直線で追い込んで抜こうとしたにもかかわらず、最終的には抜けなかったときとなります。

競輪を楽しむなら、まずは決まり手を理解しよう!

決まり手を理解することで、着順の予想をするための重要な要素になるだけでなく、レースをより一層楽しく見られるようになります。

また、見ているうちに自分にとって盛り上がる決まり手やそれを得意とする選手が見えてくることもあるでしょう。

そういうことを知ることで、着順の予想だけでなく、競輪そのものを見る面白みがわかってくるかもしれません。

競輪選手で9人しかいないS級S班について~WINTICKET様より~

WINTICETさんにおもしろい記事がありました。

 

 

競輪の「S級S班」のなり方やメリットについて解説!

 
 

今年、2021年1月4日(月)から立川競輪場にて4日開催でおこなわれたG3『鳳凰賞典レース』に次いで2つ目の記念レースとなったG3『岸和田キング争覇戦』。
岸和田競輪場が改装中のため、1月9日(土)から4日間、和歌山競輪場で開催されたシリーズでは、昨年の『KEIRINグランプリ2020』の覇者・和田健太郎選手が出場しました。

節間すべて観戦していて、こんなことが気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「なぜ和田選手は毎日、1番車に乗っているのか?」

それはKEIRINグランプリで優勝したからです。

前年のKEIRINグランプリで優勝した選手は翌年のKEIRINグランプリ直前まで(12月26日まで)、出走するレースすべてで1番車になるという優遇処置を受けられるのです。

ちなみにKEIRINグランプリに出場する資格を得た時点で除外規定の対象にならなければ(正当な理由なく何度も欠場したり、G1やG2で3回以上失格するなど)、S級S班に選出され、S級レースの特別選抜予選にシード出場が約束されます。その上、KEIRINグランプリで優勝すれば1番車が常に与えられるのです。

約1億円の優勝賞金に加えてこの優遇処置は、選手にとってとても魅力的なものでしょう。毎回1番車ということは常にスタートを取りやすいので、レースを有利に運べます。もちろんS級S班の9名に選ばれるだけでも一次予選免除というシード権が得られますし、KEIRINグランプリ以外の特別競輪(G1・G2)へ優先的に出走できる権利が得られるのでかなり優遇されています。年に1回、1カ月の公休が取れるというのも羨ましい限り。

KEIRINグランプリでの優勝を目指すのはもちろん、とにかくKEIRINグランプリに乗ってS級S班の9名に選ばれたいとすべての男子選手が願うのは当然ですね。

S級S班になる条件や、歴史について

赤パン

S級S班になる、すなわちKEIRINグランプリに出場するには1月から競輪最終日までの間に開催されるG1で優勝するか、世界選手権自転車競技大会個人種目優勝ないしオリンピック自転車競技個人種目でメダルを獲得するか、年間獲得賞金上位にランキングしなければなりません。

全競輪選手2,363名から女子選手152名を除いた2,211名(2020年10月1日時点)いる男子選手のトップ9名がS級S班となるのです。7月の期変わりでも降格することなく、12月26日までS級S班なのです。

S級S班というクラスは2007年開催に『KEIRINグランプリ07』から適用されました。同時に『SSカップみのり』と『SSシリーズ風光る』というレースが企画されたため、当初は18名選出されていました。2011年にそれらのレースが廃止され、2012年以降はKEIRINグランプリ出場資格獲得の9名になったのです。

S級S班の選手はレース中の見た目でもわかります。いわゆる「赤パン」と呼ばれている赤地に黒いラインが入ったレーサーパンツを履いて出場します。ちなみに他のS級選手は黒地に赤いライン、A級の選手は黒地に緑のラインです。

2021年のS級S班選手

というわけで、今年、2021年に赤パンを履いてバンクを走るのはこの9選手になります。

和田健太郎選手(千葉・87期)
KEIRINグランプリ2020出場選手和田健太郎(S級1班・千葉・87期)画像

脇本雄太選手(福井・94期)
KEIRINグランプリ2020出場選手脇本 雄太(S級S班・福井・94期)画像

新田祐大選手(福島・90期)
KEIRINグランプリ2020出場選手  新田祐大(S級S班・福島・90期)画像

守澤太志選手(秋田・96期)
KEIRINグランプリ2020出場選手守澤太志(S級1班・秋田・91期)画像

松浦悠士選手(広島・98期)
KEIRINグランプリ2020出場選手松浦 悠士(S級S班・広島・98期)画像

清水裕友選手(山口・105期)
KEIRINグランプリ2020出場選手清水 裕友(S級S班・山口・105期)画像

佐藤慎太郎選手(福島78期)
KEIRINグランプリ2020出場選手 佐藤慎太郎(S級S班・福島・78期)画像

平原康多選手(埼玉・87期)
KEIRINグランプリ2020出場選手 平原康多(S級S班・埼玉・87期)画像

郡司浩平選手(神奈川・99期)
KEIRINグランプリ2020出場選手郡司浩平(S級S班・神奈川・99期)画像

S班のSはスーパースターのS。その名に恥じないレースを見せてくれるトップ・オブ・トップの9名が競輪界を大いに盛り上げてくれることに期待しましょう♪

競輪のグレードレースって何?優勝賞金や出場者選抜方法など徹底解説!~WINTICKET様から~

昨日G1レースが岸和田でありましたね。
優勝した宿口選手は早々と年末のグランプリの出場権を手にしました。
競輪選手は在籍数も多いのでいろんな体系のレースがあります。
WINTICKET様に分かりやすいのがありましたので少し知ればこのレースがどんなレースでどのような人たちの集まりか分かり少し楽しくなるのではと思いました。
 
WINTICKET様に面白い記事がありました。
 
 
 
 

公営競技として有名な競輪は、GP、G1、G2、G3、F1、F2の6つのグレードに格付けされています。
毎年12月30日におこなわれる、KEIRINグランプリに向けて熱い戦いが日々繰り広げられています。

今回は、競輪のグレードレースについてご紹介!
F1、F2レースとの違いや、過去の競輪レースの優勝者、優勝賞金、予想の立て方などをご紹介します!
最後には今後開催予定のグレードレースをご紹介するので、是非競輪予想に挑戦してみてください!

競輪のグレードレースとはどんなものなのか

日本の競輪の競走格付けには2001年度よりグレード制が採用されており、先ほどご紹介した通り6段階にランク分けされています。
その内の、特に格式が高いGP、G1、G2、G3のレースを「グレードレース」と呼んでいます。
まずはそれぞれのレースの特徴をご紹介します。

グレードレース解説画像

・GP(グランプリ)
毎年12月30日におこなわれるグレードレース。
その年に活躍した選手9名が集まり、チャンピオンを決める競輪界最高峰のグレードレースです。

・G1
S級上位選手が参加できるグレードレースです。4日制以上のG1レースに優勝した選手はGP出場権を得ることができます。

・G2
G1に次ぐ格付けのグレードレースです。G1・G3開催は、選考基準に基づいて選出された選手のみ出場できます。

・G3
S級選手による、各競輪場の開設などを記念して開催するグレードレースです。
各競輪場が原則年1回(4日制)で開催します。

年に1回おこなわれるグランプリ

競輪のGP(グランプリ)は競輪レースの中で最も高いグレードで、「KEIRINグランプリ」の1レースのみが分類されます。
毎年12月30日に開催され、2825m(400mバンク7周)でおこなわれます。競輪における全レース中で最も周回が多いレースとなっています。
また、グランプリレースは通常のトーナメント方式ではなく、1レースのみの一発勝負で行われます。
1年の総決算ともいえる競輪のレースです。競輪選手はこのレースを目標に日々奮闘しています。
このKEIRINグランプリを制した人がその年のチャンピオンといわれることが多いです。

S級選手が主に出場するG1、G2、G3

GP、G1、G2、G3は、GPの次に高い競輪のグレードです。
S級選手が主に出場するレースなので、ハイレベルなレースを楽しむことができます。
まずはそれぞれに分類されているレースをご紹介します。

G1に分類されるグレードレース
読売新聞社全日本選抜競輪
日本選手権競輪
高松宮記念杯競輪
寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
オールスター競輪
朝日新聞社競輪祭

G2に分類されるグレードレース
共同通信社杯
サマーナイトフェスティバル
・ヤンググランプリ
・ウィナーズカップ

そしてG3に分類されているのは各競輪場の開設記念競輪です。
G1は年6レース、G2は4レースおこなわれています。

A級選手が主に出場するF1・F2

F1、F2は競輪の中で最も低いグレードで、若手やベテランが混在するA級選手が出場する競輪レースです。
毎日全国で開催されていることもあり、競輪好きな方が見ることが多いです。
競輪学校を卒業した選手はまずF2からスタートし、S級昇級を目指します。
これから成長する選手の走りは必見です。

競輪のグレードレースの出場者選抜方法

レースによって出場者の選抜方法が異なります。同じグレードでも出場方法が異なり、ファン投票や若手選抜などさまざまな方法があります。
基本的にグレードレースはヤンググランプリを除き、S級選手のみが出場することができます。

その年のG1優勝者と獲得賞金額上位者が選ばれるGP賞金

GPには、出場資格を満たした9名の選手が出場します。
出場資格を得るための前提として、その年のグランプリ開催日の時点でS級に所属していることが必要です。
加えて、
・その年のG1優勝者
・選考委員会が特に認めた選手
・その年の獲得賞金額の上位選手
が出場資格を得ることができます。

選考委員会が特に認めた選手については、その年に世界選手権やオリンピックが開催されたときのみ、好成績だった選手が指名されることがあります。

このGP出場資格を得るために、G1を中心に熾烈な戦いが各地でおこなわれています。

成績上位者や人気選手が選ばれるG1

次に、G1各レースの選抜方法をご紹介します。

読売新聞社全日本選抜競輪
都道府県において最も成績を残している競輪選手を中心に選抜されます。

2019年全日本選抜競輪

日本選手権競輪
競輪選手の証である賞金獲得額によって競輪選抜されます。

高松宮記念杯競輪
東西対抗の趣旨に則り、東地区と西地区に分かれて優秀な競輪選手が選抜されます。
2020年高松宮記念杯競輪

オールスター競輪
ファン投票の結果を重視して選抜されます。
2019年オールスター競輪

寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
自転車競技で活躍している競輪選手を中心に選抜されます。

2019年寛仁親王牌

朝日新聞社競輪祭
各競輪場の記念競走の決勝で好成績を残した勝負強い競輪選手が選抜されます。
2019年競輪祭

基本的にはどのレースもS級S班在籍選手が条件です。
G1に出るためには優秀な成績を収める必要があります。

若手選手も多く選抜されるG2

G2各レースの選抜方法をご紹介します。

・ウィナーズカップ
車券に最も貢献している1着回数の多い選手を中心に選抜されます。

サマーナイトフェスティバル
特別競輪・記念競輪・S級シリーズの優勝者が一堂に集結するように選抜されます。

共同通信社杯競輪
未来のスター選手を目指す登竜門となるように若手選手が通常の特別競輪より多く選抜されます。

・ヤンググランプリ
KEIRINグランプリ出場者を除く若手選手の中から選抜されます。
グレードレースで唯一若手が出られるレースなので、A級選手が出場することもあります。

地元選手が多く選抜されるG3

G3レースは競輪場主催で開催されるので、選抜方法は競輪場に任されています。
開催される場のバンクに慣れていることもあり、地元選手を選抜することが多いのが特徴です。

過去のレースの優勝者

過去にグレードレースで優勝した選手をご紹介します。

GP
1985年 中野浩一
1986年 井上茂徳
1987年 滝澤正光
1988年 井上茂徳
1990年 坂本勉
1991年 鈴木誠
1992年 吉岡稔真
1993年 滝澤正光
1994年 井上茂徳
1995年 吉岡稔真
1996年 小橋正義
1997年 山田裕仁
1998年 山口幸二
1999年 太田真一
2000年 児玉広志
2001年 伏見俊昭
2002年 山田裕仁
2003年 山田裕仁
2004年 小野俊之
2005年 加藤慎平
2006年 有坂直樹
2007年 伏見俊昭
2008年 井上昌己
2009年 海老根恵太
2010年 村上博幸
2011年 山口幸二
2012年 村上義弘
2013年 金子貴志
2014年 武田豊樹
2015年 浅井康太
2016年 村上義弘
2017年 浅井康太
2018年 三谷竜生
2019年 佐藤慎太郎

レースの優勝賞金はどのくらい?

次に、優勝者の過去の優勝賞金をご紹介します。

GPに関しては、約1億円以上の賞金を1日でもらえることができます。
そしてなんと、賞金は原則手渡しで受け取ります。夢がありますね。

競輪のグレードレースの楽しみ方・予想の立て方

では、競輪初心者の方でも楽しめる予想の立て方を解説します!
はじめのうちは、次の2つのポイントに絞って予想をしていきましょう。
1.ライン情報からレースの展開を予想
2.選手の情報から実力を把握

競輪予想は、まずラインが基本です。ラインとは、選手同士がチームを組んで競う団体戦のようなものです。
そして、最終直線に差し掛かると選手の実力が勝敗を分けるので、競争得点などを見て実力を把握しておくことが大切になります。

まず、流れとしては最初に投票したいレースを選び、出走表を見ます。
次に、ライン情報を確認します。ライン情報は出走表に掲載されています。
ラインが確認できれば、どのラインが先行していくのかデータを参考に探っていきます。
次はライン毎の先行選手・番手選手の実力を探っていき、選手を絞り込んでいきます。
最後に車券の買い目を決めて投票します。

ライン構成など競輪の基本知識を知る

ラインは出身地が同じ選手などをもとに構成されます。
ライン同士の戦いになるので、ラインを知らないと車券はなかなか当たりません。

長いラインを抜くのは大変なことなので、ラインは長いほど有利と言われています。
選手たちがラインを組む1つの理由は、他のラインに対抗するためです。
レース終盤まではライン同士の壮絶な戦いが繰り広げられ、最後は個人対個人の熱い戦い。
ラインを組んだ選手たちの信頼関係にも注目です。
グレードレースではよりレベルの高い走りがおこなわれます。

ライン同士の強さやライン内での強さが予想のポイント

出走表のラインを確認したら、まずはライン同士の戦いでどこが勝つか、どこが強いか予想します。
先ほどいった通り、長いラインは有利と言われているのでラインを組んでいる人数にも注目しましょう。
そのうえでライン内で、誰が勝つのかを予想するのが競輪の王道です。
競争得点や過去の成績を見て、選手の実力を見ることはもちろん、逃げるのが得意な選手、捲るのが得意な選手、誰が捲って誰が差すのか予想して車券を買いましょう。

慣れてきたら、ラインが崩れるスジ違いなども勉強しましょう。
大穴車券を狙うことができます。

はじめは的中難易度の低い買い方をしていく

次に車券の買い方ですが、車券は7種類あります。
ワイド、2枠複、2枠単、2車複、2車単、3連複、3連単
後に記載しているものほど当てるのが難しく、配当が高くなっています。

まず初心者のうちは当たりやすいワイドがおすすめです。
ワイドは3着に入る選手2人を順不同で当てる買い方です。
配当は少なくなりますが、まずはワイドから競輪予想に慣れていきましょう。

だんだん流れがつかめるようになったら、3連単などにも挑戦していきましょう!

ミッドナイト競輪は稼ぎやすい?~WINTICKETより~

   
 
WINTICKETにて面白い記事が予想の参考に
 
 

ミッドナイト競輪は稼ぎやすい?その理由や勝つためのコツを紹介!

競馬やオートレースと並び、公営ギャンブルの一つとして有名な競輪。レースの順位を予想して車券を買い、その車券が的中すると配当がもらえるという仕組みです。昼間におこなわれているイメージの強い競輪ですが、最近ではミッドナイト競輪が初心者でも分かりやすい、と話題になっているのをご存知でしょうか?

今回は、そんなミッドナイト競輪についてご紹介!通常の競輪との違いや、予想する時のコツなどをご紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

ミッドナイト競輪は通常の競輪とどう違うの?

ミッドナイト競輪は、20時~23時頃に行われる「真夜中のレース」のこと。競輪というと実際にレースを見るのが通常ですが、ミッドナイト競輪は競輪場でレースを見ることはできず、投票はインターネット投票のみ。レースを生で見たい人にとっては物足りないかもしれませんが、自宅などのインターネット環境で手軽に楽しめるのが新しいスタイルとして人気となっています。

現在、函館競輪青森競輪弥彦競輪前橋競輪宇都宮競輪西武園競輪松戸競輪川崎競輪伊東競輪名古屋競輪大垣競輪豊橋競輪松坂競輪四日市競輪奈良競輪玉野競輪高知競輪高知競輪場小倉競輪武雄競輪佐世保競輪別府競輪の22カ所の競輪場で開催されています。

通常開催と違って周回数が少ないため、レース展開がスピーディーで初心者でも分かりやすいという特徴がありますが、通常の競輪とどういった点が違うのか、詳しく見ていきましょう。

基本的に7車立て

ミッドナイト競輪は、通常の競輪より2車少ない7車立て。ラインが「3人-2人-2人」「3人-3人-単騎」「3人-2人-単騎-単騎」のようになることが多く、選択肢が通常より減ることで予想しやすいのが特徴です。予想する時のポイントは、3人ラインに注目して予想すること。また、短い距離で捲(まく)ることが可能なので、捲りが得意な選手は活躍しやすいという傾向があります。

競走距離が短い

ミッドナイト競輪の競走距離は、どのバンクでも通常の競輪と比べて1周分だけ短くなっています。それにより、選手は体力を温存しながら最後まで走ることが可能に。中でも、先行選手は最後までトップスピードを維持して走りやすいため、1着を取りやすい傾向にあります。周回数が少ないことで、レースひとつひとつがスピーディで、初心者でもスリリングな展開を簡単に味わうことができます。

ミッドナイト競輪は稼ぎやすい?予想するときのコツはこの3つ!

ミッドナイト競輪と通常の競輪の大きな違いをご紹介しましたが、実際に予想するときにもミッドナイト競輪ならではのコツがあります。

①先行選手に注目

ミッドナイト競輪は通常の競輪に比べて競走距離が短いので、先行選手がトップスピードを維持して走りやすくなっています。最後の直線で番手選手に抜かされるということも少ないので、1着を取りやすい傾向に。予想をするときは、まず先行選手に注目しましょう。

②単騎の選手には要注意

ミッドナイト競輪は通常競輪と違い7車立てなので、ラインが「3人-3人-単騎」や「3人-2人-単騎-単騎」のように作られやすくなります。単騎の選手はレース中盤でのポジション取りが難しくなるため、1位になりにくい傾向にあります。そのため、単騎の選手にはあまり重要視しすぎないようにしましょう。

③1番人気は買わない

予想に慣れていないと、とりあえず1番人気を買っておこうという気持ちにもなりますが、そこは要注意!ミッドナイト競輪はインターネット上でしか投票できないため、競輪を長くやっているようなベテランではなく初心者が集まりやすくなっています。「とりあえず1番人気を買っておこう」と考える初心者が多くいるため、1番人気のオッズが低くなってしまう傾向にあります。そのため、1番人気ではなく、高いオッズがついていることがある中穴あたりを狙うのがおすすめです。

 

まとめ

今回は、ミッドナイト競輪についてご紹介しました。7車立てで、競走距離が短いことから初心者でも手軽に楽しめるのがミッドナイト競輪の魅力。今回ご紹介したコツを意識すれば、予想も的中するはず!?競輪に興味があったけど、なかなか手を出せていなかったという方は、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

 

 

一番人気があまりないのか

面白い!!

展開予想が当たった時の解説①

6/5小倉競輪6レースにて6万車券が出ました。

配当とかはたまたまですが展開予想は当たっていたので共有させてください。

※これは自慢とかではなく予想するのが好きなのでみんなにも共有したいと思っているだけで

流しながら見てください。

Kドリームス様から出走表です。







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
  3 1 1 大久保 直也
徳 島/43/85
A1 3.93 87.84 4 0 0 1 5 3 4 5 0 18 14.8 33.3 33.3
  3 2 2 蒋野 翔太
徳 島/26/115
A2 3.92 87.47 1 18 9 0 0 0 2 7 4 8 9.5 42.8 61.9
×   3 3 3 安谷屋 将志
沖 縄/32/96
A1 3.93 86.84 0 1 0 3 1 1 3 2 4 12 14.2 23.8 42.8
  4 4 4 田中 弘章
福 岡/49/68
A1 3.92 83.61 2 0 0 0 1 1 0 2 6 13 0.0 9.5 38.0
  4 5 5 岡崎 祥伍
岐 阜/32/97
A2 3.92 82.33 0 0 0 0 2 3 1 4 6 13 4.1 20.8 45.8
  4 6 6 川西 貴之
岐 阜/34/99
A2 3.92 80.23 0 4 2 0 2 0 1 3 3 14 4.7 19.0 33.3
    5 7 古城 英之
広 島/45/78
A1 3.92 76.00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.0 0.0 0.0
【誘導員】松尾 信太郎 S1

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。※補充選手の並びについてはコメントがとれていないため選手紹介をご確認ください。

オッズとしては2車単

1 1-22.1
2 2-13.4
3 3-113.8
4 3-414.5
5 2-315.7

三連単

1 1-2-35.1
2 2-1-36.7
3 1-2-78.8
4 2-1-711.4
5 1-2-413.4

 

①②の折返しが売れてますね。

私も本線は1頭の2でした。

 

今回の注目は自力の②の選手の決まり手でした。

結果を残しているのがすべて逃げによるもの

逃げで成績を残すのは実力がないとできません

ただ裏を返すとレースに幅がない他選手には読みやすいのです。

結果

天候 曇/風速 -m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 大久保 直也   11.9 S  
2 5 岡崎 祥伍 1/2車身 11.6    
3 4 田中 弘章 1/4車輪 11.7      
4 2 蒋野 翔太 1/4車輪 12.3   B  
  5 7 古城 英之 1/2車身 11.9      
× 6 3 安谷屋 将志 1車身1/2 12.0      
7 6 川西 貴之 3/4車身 12.0      

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

未発売
2

1=5
8,860円(13)
3

1=4=5
12,910円(17)


1=4
770円(10)
1=5
680円(9)
4=5
1,580円(15)
未発売
1-5
13,250円(20)
1-5-4
61,940円(78)

こうなって高配当が生まれたのです。

レースダイジェストを見ていただければ説明しやすいのですが、

⑥が仕掛けて②が突っ張る

直線前で③が捲り不発という流れでした。

ただ高配当には様々な要因がありました。

番手の①が自力の②のスピードに少しおいていかれ必死になり②を残す余裕がなかった。

捲った③を有力ラインの3番手⑦が外にブロックした為内がぽっかり空いた

 

この点に関しては運の要素が強いと思っています。

 

決まり手が偏っている選手は強いのですが

裏を返すと単調なので紛れもあるとお伝えして以上になります。